本文へ移動

社内紹介

本社・工場

昭和37年より現在まで巻線加工、モーター完成品委託生産及び小型モーターの生産を続けて参りました。
数回の設備導入を行い、ピーク時には小型モーターの巻線加工を月産25万台、モーター完成品委託生産7万台、小型モーターの生産販売8万台を生産してきました。
現在では小型ステーター用の巻線加工は、海外へシフトして行きましたが、一部の小型モーターからサーボモーター用ステーター、特殊な使用をするモーター等の多品種小ロットにも対応出来る生産体制を整えております。
現在では、数少なくなりましたコイルの手納め等の技術者が多く残っているものも弊社の特徴です。

事務所内

受注、材料の手配、生産管理、納期の管理まで全てを一括管理しております。

工場内

巻線加工工場です。各お客様別に区切られたラインにて作業者が巻線加工を行います。多種多様な巻線加工を行う為、小型から特殊ステーターまで生産が出来る設備を整えております。
いかなる作業であっても各工程の担当者が責任者であり、一つ一つ丁寧に作業を行います。
各ラインから出来上がったステータ-は次工程に移動する前に品質チェックを行います。
老若男女問わず長い研修期間を終え、ステーター生産に取り組みます。

コイル手納め

現在では数少ないコイルを手納めする技術者です。
最新のコイルインサーター装置も導入しておりますが、こうして手納めが出来る技術者が残っている事も弊社の特長です。
最新の技術を導入すると共に、過去から受け継がれた手作業による、技術を後世に引き継ぐ事も大切にしております。

ワニス含侵装置

ワニス含侵工程です。
巻線加工工程で厳しい品質チェックを終えたステーターは、ワニス工程へと移されます。
小型から大型ステーターまで対応出来るワニス含侵装置にて速やかにワニス加工が行われます。

モーター組立

完成されたステーターは、組立工程に移動され組つけられます。

ローター加工

モーター完成品の生産も行う為、ローターシャフト加工も社内にて行います。

技術開発部

既存品の改良、新機種の設計、モーターの研究に日々技術者、設計者が活動しております。
単に設計等の机上作業だけではなく、納入先や社内製造工場を訪れ、綿密な協議を行い新たなモーター作りに励みます。

実験室

新機種の開発、新製品の耐久実験、数多くの他メーカー様のモーターを入手し様々なテストや実験を行います。
又、既存商品の品質改良、合理化のための研究、実験も行い、製造工場へと還元されます。
協和グループ
・協和電機 株式会社
〒576-0051
大阪府交野市倉治3丁目4番4号

TEL.072-891-1274
FAX.072-891-1208

・協和機械工業 株式会社
〒576-0051
大阪府交野市倉治3丁目4番4号

TEL.072-891-1147
FAX.072-893-2913
TOPへ戻る